賢威6ヘッダーを画像に変更する方法
あーこです!
今回は賢威6のヘッダーを画像に変更する方法の解説です。
何もカスタマイズしないと、以下のようなテキストだけになってしまいます・・・
こちらをブログに合わせたオリジナル画像に変更しましょう!
賢威6ヘッダー画像の変更方法を解説!
画像を先にアップロードしておく
賢威6のヘッダー画像の変更ですが、
先にワードプレスのメディアに画像をアップロードしておくのが便利です。
メディアにアップロードすると画像のURLが発行されるので、
その画像URLをコピーしテキストメモ帳などに貼り付けて
デスクトップなどに保存しておきましょう。
ここまでできたらテーマの編集に進みます。
賢威6ヘッダー画像変更方法
では早速賢威6のヘッダー画像を変更していきましょう。
外観→テーマの編集→テーマヘッダー(header.php)へと進む
そして以下の箇所を探してください↓
1 2 3 4 5 6 |
<!--▼ヘッダー--> <div id="header"> <div id="header-in"> <div id="header-title"> <p class="header-logo"><a href="<?php bloginfo('url'); ?>"><?php bloginfo('name'); ?></a></p> |
こちらの
1 |
<?php bloginfo('name'); ?> |
の箇所に以下のコードに置き換えます。
1 |
<img src="画像URL" alt=""> |
画像URLの所には、先ほどメディアでコピーしておいた
画像URLを入れます。
ここまでできたら一度ブログを確認してみましょう!
できました!
でも、、、
空白が多くてちょっとかっこ悪い・・・
ということで、
賢威6の画像を横幅いっぱいに設定する方法を
以下にまとめました!続けてご覧くださいね^^
↓ ↓ ↓
→賢威6のヘッダー画像を横幅いっぱいに設定する方法!