ネットビジネスはツイッターでもまだ稼げるのか?

ネットビジネスはツイッターで今でも稼げるの?

 

という質問はいまだにいただきますね。

 

ツイッターの1Tweetで稼げるならそれほど楽なものはありません。

 

2018年からも、2019年からでもTwitterで稼げるのか?

 

真実をお話ししていこうと思います。

ネットビジネス業界ではTwitterはまだ稼げるのか?ウソホント

 

ネットビジネスはツイッターで稼げる!の嘘

ネットビジネスでツイッターだけで稼げるのなんてもはや過去の話。

 

実は数年前まではツイッターだけでも適当につぶやいて、

そのTweetにアフィリエイトリンクでも貼っておけば

 

バンバン売れるといういい時代がありました笑。

 

しかし今ではアフィリエイトリンクばかりのTweetは

ツイッター運営側もアカウント凍結してきますし、

 

そもそもTwitterユーザーも目が肥えているので誰もそんなツイート見向きもしないでしょう^^;

 

例えばわかりやすい例としては以下↓

 

とか、

 

 

これなんかwあるあるww

 

いきなり、tweetでネットビジネス教えます、系。

 

何の脈絡なしに、突然として「この商品いいんですよ~」とか、「稼げますよ」

 

なんて言われても、普通のツイッターユーザーは

「またアフィリエイターか~」なんて完全にスルーされるのがオチです。

 

そもそもネットビジネス業界自体が詐欺とか嘘が多いので、みんなウンザリしているのが正直な所。

 

こちらでも書きましたが、

→ネットビジネスはみんなが怪しいと思ってしまう理由

 

こうやってネットビジネス自体に嘘が蔓延しているので、

いきなり「はじめまして!商品買ってください♪」とツイートしても

 

もはや誰にも相手にされないんですね^^;

 

わかりやすい例でいうと、

 

道端であなたが「ド」タイプの女の子を見つけたとします。

 

いきなりその女性に声をかけて、「結婚してください!」と言ったらどうなるでしょう?

 

完全に変態扱いされますよね…ネットビジネスでも同じだということです。

 

ということで、ツイッターをはじめとするSNSももうおんなじで

いきなり「この商品買ってください!」のツイートなんて誰も見向きもしないということです。

 

よって、ネットビジネスはツイッター「だけ」で稼げる、というのは

現在では嘘になると思います。

 

ネットビジネスはツイッターがきっかけで稼げるはホント!

自分のツイッターがリツイートされたり、ブログに誘導すれば

 

ツイッターも現在はかなり有効だと思いますね。

 

つまり、ツイッターをブログの補助的機能として利用するんです。

 

わかりやすいように図にしてみました。

 

これ、わかりますでしょうか?

 

まず中央にあなたのブログがあって、

 

Twitterなりフェイスブックなりからユーザーをブログへと誘導してやります。

 

すると、SEO用語で「トラフィックアクセス」といって、

 

トラフィックアクセスの多いブログというのは、グーグルからの評価が高くなるのです。

 

すると、グーグルからより高い評価を受けたブログは、

検索エンジンでもより上位にいき、人目にさらに触れることになるのでさらに稼げるようになる。

 

これはSNSの最も有効的な使い方ですね。

 

これがネットビジネスのツイッターの本当に使い方だと思います。

 

これならアフィリエイトブログであっても、ブログにまずは誘導させて、

ブログの検索上位を狙うだけでなく、ブログ記事に誘導して記事を読ませることで

 

信頼感を得ることもできる。

 

信頼を得たTwitterユーザーがブログの中のアフィリエイト商品を購入してくれることもあります。

 

また、情報発信ブログであっても、SNSからの流入のあるブログは

 

グーグルからの信頼も高くなる。

 

そして情報発信ブログであればブログにTwitterから誘導し、

メルマガリストを取ることもできます。

 

ということで、Twitter単体でアフィリエイトで稼ぐというなら嘘になってしまうけど、

ブログ誘導でまだまだTwitterも有効活用できる、というこです。

 

これからはいろんな媒体を味方につけて活用していくと

ネットビジネスでも堅実に稼いでいけますね。

 

あーこでした^^

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ