在宅ワークでいつまで経っても稼げない人の思考

あなたは在宅ワークで稼いでいますか?

 

もっとたくさんの収入があればいいのに・・・

 

なんて思っていませんか?

 

今回は在宅ワークでそれなりの収入はあるけれど、

もっと稼ぎたい!という方にぜひ見ていただきたい内容です。

在宅ワークでいっぱい稼ぐのって無理なの?

 

在宅ワークをやるメリット

在宅ワークの最大のメリットといえば「自由度が高い!」これに尽きるのではないでしょうか?

 

小さい子供がいたり、介護していたり、自分の体が弱いなんてことも在宅ワークをする理由かもしれません。

 

家で働くことができれば、通勤時間もないし、嫌な人間関係もない。

 

自分で働き方を選べるってやっぱり自由なのが大きいんですよね。

 

私もアフィリエイトという在宅のお仕事を選択して本当に良かったって今更ながら実感しています。

 

子供が小学生と幼稚園生なんですが、子どもが小さいうちって行事などでかなり頻繁に

学校にも幼稚園にも行く機会があります。

 

下の子なんかはまだまだ熱を出したり、怪我をしたりで急きょ仕事を休まないといけない場面もまだまだあります。

 

すると、在宅ワークだと、ある程度仕事をする時間に融通が利くので、

 

行事でも、急な病気にも対応できるのが在宅ワークです。

 

これは子育て中のママにとってとても有り難いことですよね。

 

では在宅ワークをする上での「デメリット」って何でしょうか?

 

在宅ワークのデメリット

在宅ワークといえど、仕事は仕事です。休んでばかりいれば

 

収入も目に見えて減っていきます。

 

あなたの在宅ワークのデメリットって何ですか?それは「収入がなかなか上がらない!」というのも

 

悩みのうちの一つではないでしょうか?

 

まず、データ入力、内職、ライター、在宅秘書・・・

 

在宅ワークといってもたくさんの種類のお仕事がありますが、外で働いている時と比べて

報酬は在宅ワークの方が低くありませんか?

 

私もかつて5年前までは在宅でライターのお仕事をしていたこともありますが、

時給換算するとわずか400円ぐらいでした。

 

時給で400円程度ですと、ある程度の稼ぎになるには相当の時間数の仕事をしないと

まとまった収入にはならないですよね?

 

では、あなたは仕事量をもっと増やして収入ももっと増やそうとしますか?

 

ここで一つ「視点を変えて」欲しいと思います。

 

ライターを雇う側の視点が大事だった!

一般的な在宅ワークであるライター。あなたが仮にライターになったとして考えてみてください。

 

ライターは記事を書くお仕事ですが、記事を書いてほしい発注元がいますよね?

 

ライターさんというのは一般的に一文字一円とか、0.5円とか文字数単位で契約していくと思います。

 

一記事二千文字だったとして、あなたが一時間で二千文字を書ければ時給二千円ですね。

 

時給二千円ですとかなり割のいいお仕事だな、って思うはずです。

 

 

ではここで発注元の視点になってみましょう。

 

お仕事を発注する、ということは儲けることができるから発注しますよね?

 

ずっと赤字続きの案件であれば誰もライターに仕事を発注することはなくなります。

 

つまり時給二千円以上に儲かるからライターに発注するということなんです。

 

ようはあなたがライターという在宅ワークで稼ごうとするのもいいんですが、

 

あなたが今時給千円のライターであれば、収入を増やすためにはもっとスキルを高めて

報酬を倍にするか、仕事量を増やして収入を増やすしかありません。

 

単純に収入を二倍にしたいなら二倍の作業量にする必要があるんですね。

 

でもこれって結構しんどい。限られた時間で仕事を倍増していかなければならないからです。

 

では発注元はというと?

 

経営者思考という「気付き」

先ほど、発注元は儲かるからライターに仕事を発注している、とお話ししました。

 

ライターに発注している側というのは、ライターに記事を書いてもらい、

ブログを構築することで稼いでいます。

 

つまり、ライターに支払う金額以上をブログで稼いでいるからお仕事を発注できるんですよね^^;

 

かんたんに言うと、インターネット上にブログを構築して、ブログという仕組みから稼いでいるんです。

 

在宅ワーカーはこの、

 

■時給換算思考

↓  ↓  ↓

■経営者思考

 

この思考にSwitchできるかどうか?で今後莫大に稼げるかどうかの可能性を秘めているんですよ。

 

「私は今日一日三時間働いたから三千円もらえる!」という思考のままですと、

 

ずっとあなたは一日三千円以上の収入を得ることから抜け出すことはできません。

 

ずっと労働者として何年も何年も働くことになります。

 

でもあなたがライターで終わることなく、経営側に立てば?

 

そうです、ブログという仕組みで稼ぐようになるんだから、それはもう

経営者側として大きく稼ぐ側になるということです。

 

ちょっとした気づき、思考を変化させるだけで

実は収入が莫大に増える方法はあるんですね。

 

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ